行政Ⅱ種中級コース
2・3年制
公務員ビジネス科
- 大卒程度試験に挑戦したい
- 国を動かす仕事がしたい
- 法律や経済に興味がある
- 目指せる職業
-
- 国家公務員一般職(大卒程度)
- 裁判所職員一般職(大卒程度)
- 国税専門官
- 財務専門官
- 国立大学法人等職員
- 地方公務員中級
2年間で
大卒程度公務員試験を目指す!
専門学校でも大卒程度公務員試験を目指すことができます。
国や自治体を動かす幹部候補である上級公務員を目指してみませんか?
大学と同じ法律・経済の専門知識もしっかり学べます。
授業一例
-
- 民法
- 私人間の権利や義務を定める民法。条文を読んでみると、生活に関わりのある身近な単語がよく登場します。大学と同じ専門書を使いますが、知識ゼロからでも理解できるレベルからのスタートなので安心です。
-
- ミクロ経済学
- 経済の動向を、消費者や生産者の個別の行動に着目しながら学びます。需要と供給の関係を表す需要曲線や消費者の満足度を表す効用関数など、グラフや数字から動きを分析していきます。
カリキュラム
1年次
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 政治 | 経済 | 生物 | 地学 | 化学 |
2 | 物理 | 日本史 | 地理 | 世界史 | 数的推理 |
3 | 判断推理 | 現代文 | 資料解釈 | 英語 | 数学 |
4 | 憲法 | 民法1 | 総合実践 | 政治学 | 行政学 |
5 | 憲法 | 民法2 | 総合実践 | 政治学 | 行政学 |
※時間割は一例です。授業9:30~15:00(50分/1コマ)
※後期からは毎週土曜午前に答練を行います。
目指せる資格
- 日商簿記検定
- Excel表計算処理技能認定試験
- 全経電卓検定
目指せる職業
- 省庁職員
- 財務専門官
- 国税専門官・税務職員
- 都道府県職員
- 市町村職員
- 国立大学法人等職員
在校生インタビュー

- 公務員ビジネス科 行政Ⅱ種中級コース
岩手県立水沢高等学校出身
-
MCOOLを選んだ理由は?
-
大学を目指して勉強してきたので、今までの努力を生かしながら「大卒程度試験」が目指せる学科があることに魅力的を感じたからです。
-
実際の授業はどんな感じ?
-
大卒程度試験の専門科目である法学も経済学は、全く勉強の経験がなく不安でしたが、みんな同じ状況ですしわからない用語はしっかり解説してもらえるので、楽しく勉強できています。グループワークなどみんなで一緒に学ぶ授業も多いですよ!
-
学校生活はどんな感じ?
-
ボランティアへの参加や週1回のスーツ登校日など、自然と社会人としてふさわしい振る舞いを身につけることができます。盛岡は勉強ができるカフェスペースがたくさんあるので、友人と放課後や休日によく通っています。
-
将来の夢は?
-
国という大きな規模で、皆が住みやすい社会づくりをしていく国家公務員になりたいと考えています。どこの省庁を希望しようか、どの分野も面白そうで迷っているところです。
学科コース一覧
-
行政Ⅱ種中級コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、財務専門官、国税専門官・税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員、国立大学法人等職員
-
行政Ⅲ種初級コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員
-
警察⋅消防コース
- 目指せる職業
- 警察官、消防官、自衛官、刑務官、海上保安官、入国警備官、皇宮護衛官
-
行政事務コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員
-
警察⋅消防⋅自衛官コース
- 目指せる職業
- 警察官、消防官、自衛官、刑務官、海上保安官、入国警備官、皇宮護衛官
-
国家⋅地方上級コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、財務専門官、国税専門官・税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員、国立大学法人等職員
-
警察⋅消防コース
- 目指せる職業
- 警察官、消防官、自衛官、刑務官、海上保安官、入国警備官、皇宮護衛官
-
鉄道⋅運輸コース
-
郵政⋅銀行⋅流通コース