行政Ⅲ種初級コース
2年制
公務員ビジネス科
- 県庁・市役所で働きたい
- 地域活性化に興味がある
- 人のために働きたい
- 目指せる職業
-
- 省庁職員
- 税務職員
- 裁判所職員
- 都道府県職員
- 市町村職員
基礎からじっくり
公務員合格を目指す!
今まで公務員試験を受験したことがない方、じっくり公務員対策を行いたい方。
そして何より公務員として働くための「基礎教養」や「人間力」を身につけたい方。
「総合実践授業」で知識だけでなく社会人として必要な力を磨きます。
授業一例
-
- 判断推理
- 図形・数字・文字などを用いたクイズやパズルのような問題形式で、公務員試験での出題数がとても多い科目です。問題の効率的な解法を身につけることで、正答数を増やし、得点を上げることができます。
-
- 総合実践
- 社会人として求められる「人間力」を、グループワーク・討論・研究発表などを通して養います。周囲と協力して物事を作り上げる楽しさに気づき、積極的に取り組む学生も多いです。
カリキュラム
1年次
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 世界史 | 地理 | 化学 | 経済 | 数学 |
2 | 政治 | 数学 | パソコン実習 | 数的推理 | 日本史 |
3 | 数的推理 | 判断推理 | パソコン実習 | 地理 | 生物 |
4 | 文章理解 | 判断推理 | 地学 | 総合実践 | 資料解釈 |
5 | 商業簿記 | 経済 | 商業簿記 | 総合実践 | 政治 |
※時間割は一例です。授業9:30~15:00(50分/1コマ)
目指せる資格
- ファイナンシャル・プランニング技能士
- 日商簿記検定
- Excel表計算処理技能認定試験
- Word文書処理技能認定試験
- 全経電卓検定
目指せる職業
- 省庁職員
- 税務職員
- 裁判所職員
- 都道府県職員
- 市町村職員
在校生インタビュー

- 公務員ビジネス科 行政Ⅲ種初級コース
岩手県立一関第二高等学校出身
-
MCOOLを選んだ理由は?
-
公務員試験を受験したことがなかったので、2年間でじっくり基礎から力をつけられるカリキュラムに魅力を感じ入学しました。
-
授業はどんな感じ?
-
解き方がわからなかったり手が止まっていると、先生が声をかけてくれたり、先に解き終わったクラスメイトが教えてくれたり、「みんなで合格しよう!」という雰囲気で勉強しています。定期テストの他に小テストがあるので、毎日しっかり勉強する習慣がつき、少しの空き時間を見つけてササっと勉強したり、時間を上手く使えるようになりました。
-
学校生活はどんな感じ?
-
座学の授業以外に校内イベントも豊富で、クラスの枠を超えて交流が持てるのが楽しいです!
-
将来の夢は?
-
地元の市役所で働くのが夢です。地元の魅力を発信し盛り上げるだけでなく、今よりもっと住民の声が届くまちにしていけたらいいなと考えています。
学科コース一覧
-
行政Ⅱ種中級コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、財務専門官、国税専門官・税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員、国立大学法人等職員
-
行政Ⅲ種初級コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員
-
警察⋅消防コース
- 目指せる職業
- 警察官、消防官、自衛官、刑務官、海上保安官、入国警備官、皇宮護衛官
-
行政事務コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員
-
警察⋅消防⋅自衛官コース
- 目指せる職業
- 警察官、消防官、自衛官、刑務官、海上保安官、入国警備官、皇宮護衛官
-
国家⋅地方上級コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、財務専門官、国税専門官・税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員、国立大学法人等職員
-
警察⋅消防コース
- 目指せる職業
- 警察官、消防官、自衛官、刑務官、海上保安官、入国警備官、皇宮護衛官