警察⋅消防コース
1年制(大卒者対象)
公務員上級学科
- 大卒程度試験を受けたい
- 公務員試験に再チャレンジしたい
- 警察官・消防官になりたい
- 目指せる職業
-
- 警察官
- 消防官
- 自衛官
- 刑務官
- 海上保安官
- 入国警備官
- 皇宮護衛官
公務員(公安系)を
目指す大卒者対象コース。
公安系公務員を目指す大卒者対象のコースです。
将来の幹部候補としての採用であるため、幅広い教養や社会問題への理解などが問われます。
体力試験対策として「スポーツ実習」も行いますので、ブランクのある方でも安心して取り組むことができます。
授業一例
-
- 教養時事
- 現在進行形で起きている社会問題に対し、政治・経済の知識と絡めながら考えを深めていきます。犯罪・事故の内訳や件数には社会情勢が大きく関わっているため、公安職は常に社会の動きに敏感でなくてはなりません。
-
- スポーツ実習
- 公安職には欠かせない基礎体力作りを週2時間行います。前半は実際の体力試験科目の対策を行い、後半は球技などを組み込み、チームで動く力を養います。
カリキュラム
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 判断推理 | 数学 | 数的推理 | 数的推理 | 総合実践 | 模擬試験 |
2 | 政治 | 地理 | 経済 | 地学 | 総合実践 | |
3 | 日本史 | 経済 | 生物 | 世界史 | 資料解釈 | |
4 | 世界史 | 判断推理 | スポーツ実習 | 文章理解 | 政治 | |
5 | プレゼン テーション |
英語 | スポーツ実習 | 日本史 | 地理 | |
6 | 化学 | 物理 | 資料解釈 | 経済 | 判断推理 | |
7 | 時事問題・補講・演習・適性練習 |
※時間割は一例です。授業9:30~16:00(50分/1コマ)
目指せる職業
- 警察官
- 消防官
- 自衛官
- 刑務官
- 海上保安官
- 入国警備官
- 皇宮護衛官
在校生インタビュー

- 公務員上級学科 警察・消防コース
千葉科学大学出身
-
MCOOLを選んだ理由は?
-
大学時代、消防士採用試験に挑戦しましたが不合格でした。しかし、どうしても消防士になりたくて、大卒者向けのコースがあるMCOOLに進学しました。
-
授業はどんな感じ?
-
授業の中身が濃く、短時間で多くの知識を習得できます。早い時期に目標の採用試験があったので、とても助かりました。授業のスピード感もありますが、ただ速いわけではなく、頻出箇所や間違いやすい箇所を重点的に説明してくれ、効率的に得点を上げることができました。
-
将来の目標は?
-
先生方の熱心な指導のおかげで、消防士試験に合格することができました。将来は救助技術の向上や防災活動で、生まれ育った町の安全に貢献していきたいです。
学科コース一覧
-
行政Ⅱ種中級コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、財務専門官、国税専門官・税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員、国立大学法人等職員
-
行政Ⅲ種初級コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員
-
警察⋅消防コース
- 目指せる職業
- 警察官、消防官、自衛官、刑務官、海上保安官、入国警備官、皇宮護衛官
-
行政事務コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員
-
警察⋅消防⋅自衛官コース
- 目指せる職業
- 警察官、消防官、自衛官、刑務官、海上保安官、入国警備官、皇宮護衛官
-
国家⋅地方上級コース
- 目指せる職業
- 省庁職員、財務専門官、国税専門官・税務職員、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員、国立大学法人等職員
-
警察⋅消防コース
- 目指せる職業
- 警察官、消防官、自衛官、刑務官、海上保安官、入国警備官、皇宮護衛官
-
鉄道⋅運輸コース
-
郵政⋅銀行⋅流通コース